丸の内サディスティック
あー暇だ。すごい暇だ。
まだ大学が始まらないのですごい暇だ。3月12日までこれが続くと思うと辛い。
今週は暇なので、小学校巡りしました。
いきなり小学校に突入して偉い人に会うという感じです。
そしてバスケ教えさせろというわけですね。
ほとんどの学校は好意的に迎えてくれましたが、どこもこの学期は
球技はせずに陸上をしているとのこと。
結局小学校や中学校にも行けない。一校だけ金曜に練習あるからと言われ行ったんですが、行ったらコートの状態が悪いから今日はしないとか言われ、退散しました。そんなの最初から言っといてほしいものです。
土曜は、ジンバに来て初観光へ。
なんか首都から100kmくらいのとこにある鍾乳洞みたいなのに行きました。なんかすごいきれいでした。
ただそれ以上の感想はないっていう感じです。
帰りはトラックヒッチハイクで帰ってきて、まあそれも良かった。
トラックの運ちゃんに一人4000ジンドル(約100円)くらい払いました。安すぎる。
今インフレがすごくて、1USが闇なら4600ジンドル、公定なら250ジンドルという状況。20倍近く離れています。近々公定レートが上がるという噂もあり、闇は上がりたい放題。物価も上がりたい放題。大変です。
来週は大学選抜の練習があるので、暇ではなさそうなのが嬉しい。
まだ大学が始まらないのですごい暇だ。3月12日までこれが続くと思うと辛い。
今週は暇なので、小学校巡りしました。
いきなり小学校に突入して偉い人に会うという感じです。
そしてバスケ教えさせろというわけですね。
ほとんどの学校は好意的に迎えてくれましたが、どこもこの学期は
球技はせずに陸上をしているとのこと。
結局小学校や中学校にも行けない。一校だけ金曜に練習あるからと言われ行ったんですが、行ったらコートの状態が悪いから今日はしないとか言われ、退散しました。そんなの最初から言っといてほしいものです。
土曜は、ジンバに来て初観光へ。
なんか首都から100kmくらいのとこにある鍾乳洞みたいなのに行きました。なんかすごいきれいでした。
ただそれ以上の感想はないっていう感じです。
帰りはトラックヒッチハイクで帰ってきて、まあそれも良かった。
トラックの運ちゃんに一人4000ジンドル(約100円)くらい払いました。安すぎる。
今インフレがすごくて、1USが闇なら4600ジンドル、公定なら250ジンドルという状況。20倍近く離れています。近々公定レートが上がるという噂もあり、闇は上がりたい放題。物価も上がりたい放題。大変です。
来週は大学選抜の練習があるので、暇ではなさそうなのが嬉しい。
スポンサーサイト
男の美学
いやー今週は小学校とかに行こうと思ってたんですけど、
思わず体調を崩して結局いけませんでした。
家でひとり暇だったんで「特命係長只野仁」を見ていました。
暇つぶしにはなりましたねー。
まあそんな時もあります。
で、土曜日は在ジンバブエ日本大使公邸で新年会がありました。
これは旨いものが食えるチャンスだと、首都の大使公邸に向かいました。
馬鹿でかい。あほみたいにでかい。くそでかい。
どんな形容詞を持ってしても表現できないくらいでかい。
家の中にスカッシュのコートありました。
バスケのコートもありました。
っていうか何でもありました。
なんか金すごいかかってました。あれも税金なんでしょうね。
その前の日には、ジンバ人の友達と飲みに行きました。
そん時に馬に乗ってパトロールする警官見るわ、蛍見るわ、友達が女口説いて振られるわ、二人で金なくなって途方にくれるわ大変でした。
まあいい思い出になりましたが。
2日間でジンバの上と下を見た気がします。
思わず体調を崩して結局いけませんでした。
家でひとり暇だったんで「特命係長只野仁」を見ていました。
暇つぶしにはなりましたねー。
まあそんな時もあります。
で、土曜日は在ジンバブエ日本大使公邸で新年会がありました。
これは旨いものが食えるチャンスだと、首都の大使公邸に向かいました。
馬鹿でかい。あほみたいにでかい。くそでかい。
どんな形容詞を持ってしても表現できないくらいでかい。
家の中にスカッシュのコートありました。
バスケのコートもありました。
っていうか何でもありました。
なんか金すごいかかってました。あれも税金なんでしょうね。
その前の日には、ジンバ人の友達と飲みに行きました。
そん時に馬に乗ってパトロールする警官見るわ、蛍見るわ、友達が女口説いて振られるわ、二人で金なくなって途方にくれるわ大変でした。
まあいい思い出になりましたが。
2日間でジンバの上と下を見た気がします。
メリハリ鳥
気づけば、ジンバブエDTだった僕も赴任して3ヶ月が経ち、
もう新隊員ではなくなってしまいました。
平成18年度2次隊の人たちが来ました。ちなみに僕は平成18年度1次隊後期です。
まあ僕は3ヶ月経ったといっても、本来の自分の仕事はまだほとんど出来ていないわけです。
そこで今週は、実家に帰っている生徒を訪ね、一緒に練習しました。
首都のハラレに行き、ジンバブエの空軍基地に行ったわけですね。
僕のプレイヤーのお父さんが空軍の兵士らしく、彼はそこに住んでいるわけですね。
で、彼と兵隊たちと一緒にバスケしました。
兵隊がバスケのクラブチームを作っていて、そこの練習に2人混ざって試合したわけですよ。
さすが兵隊、体力が尋常じゃないくらいにあるし、体もムキムキ。
ぼくも1試合、一緒にやったんですが使い果たしました。
全てを使い果たしました。死ぬかと思いました。
普段動いてないせいもあり、筋肉痛になるわなるわで最悪な状態でしたね。
まあでも久々バスケは楽しかったですが。
でも他国の空軍基地に入るというのは怖かったです。
まあ兵隊のレジデンスくらいまでしか行ってないんですが、銃持った兵隊一杯居るし、セキュリティーチェックもちろんあるし。怖かったすね。初体験ですね。
まあそんなこんなで、明日からは任地の小学校を巡回指導する予定です。
もう新隊員ではなくなってしまいました。
平成18年度2次隊の人たちが来ました。ちなみに僕は平成18年度1次隊後期です。
まあ僕は3ヶ月経ったといっても、本来の自分の仕事はまだほとんど出来ていないわけです。
そこで今週は、実家に帰っている生徒を訪ね、一緒に練習しました。
首都のハラレに行き、ジンバブエの空軍基地に行ったわけですね。
僕のプレイヤーのお父さんが空軍の兵士らしく、彼はそこに住んでいるわけですね。
で、彼と兵隊たちと一緒にバスケしました。
兵隊がバスケのクラブチームを作っていて、そこの練習に2人混ざって試合したわけですよ。
さすが兵隊、体力が尋常じゃないくらいにあるし、体もムキムキ。
ぼくも1試合、一緒にやったんですが使い果たしました。
全てを使い果たしました。死ぬかと思いました。
普段動いてないせいもあり、筋肉痛になるわなるわで最悪な状態でしたね。
まあでも久々バスケは楽しかったですが。
でも他国の空軍基地に入るというのは怖かったです。
まあ兵隊のレジデンスくらいまでしか行ってないんですが、銃持った兵隊一杯居るし、セキュリティーチェックもちろんあるし。怖かったすね。初体験ですね。
まあそんなこんなで、明日からは任地の小学校を巡回指導する予定です。